毎日爺さん
生涯現役ランナーを目指して
| Home |
2011-08-21 (Sun)
20日~21日と会の旅行で奥日光へ。
旅行とは言え走ろう会なので当然走る。
7時前にバスで奥日光へ向け出発、11時に奥日光に着いた。
途中のパーキングエリアにて

早めのチエックインで着替えホテルを出発。
湯の湖畔を湯滝へ向かう。

水量が多く豪快な湯滝

カメラマンが多くみんなあちこちを向いている

湯滝レストハウスで昼食後、小田代が原経由で竜頭の滝を目指して木道を走る。
濡れた木道は滑りやすいので慎重に・・・

小田代が原の有名な白樺
ちょっと遠いので携帯カメラでは貴婦人もイマイチ

竜頭の滝の最下部、見えないが最上部からはかなり長い滝

帰りは戦場ヶ原を通ってホテルまで、20日の走行距離 17キロ
入浴後、バイキングの夕食。部屋に戻って大宴会。寝たのは・・・
2日目の21日はホテルを出る前に6時から朝ランの予定だったが、目が覚めたら6時10分。外を見ると雨。
大雨で中止になったのか、すでにスタートしてしまったのか、人っ子ひとりいない。
で、また布団の中へ。
しばらくすると会長が帰って来た。「あいにくの雨で、練習リーダーの一声でランは中止になった。」とのことだった。
朝ぶろ、朝食後バスを待って11時にホテルを出発。
途中、昼食によって、16時に八王子に無事到着した。
20日の練習
17キロ マラニック
21日の練習
0キロ
今月のトータル
251キロ
★【 夏企画『アタックNo.1』 】★
?アタック自己記録 29分44秒
?アタック記録短縮 今回0秒 トータル4分08
?アタック回数 5回
旅行とは言え走ろう会なので当然走る。
7時前にバスで奥日光へ向け出発、11時に奥日光に着いた。
途中のパーキングエリアにて

早めのチエックインで着替えホテルを出発。
湯の湖畔を湯滝へ向かう。

水量が多く豪快な湯滝

カメラマンが多くみんなあちこちを向いている

湯滝レストハウスで昼食後、小田代が原経由で竜頭の滝を目指して木道を走る。
濡れた木道は滑りやすいので慎重に・・・

小田代が原の有名な白樺
ちょっと遠いので携帯カメラでは貴婦人もイマイチ

竜頭の滝の最下部、見えないが最上部からはかなり長い滝

帰りは戦場ヶ原を通ってホテルまで、20日の走行距離 17キロ
入浴後、バイキングの夕食。部屋に戻って大宴会。寝たのは・・・
2日目の21日はホテルを出る前に6時から朝ランの予定だったが、目が覚めたら6時10分。外を見ると雨。
大雨で中止になったのか、すでにスタートしてしまったのか、人っ子ひとりいない。
で、また布団の中へ。
しばらくすると会長が帰って来た。「あいにくの雨で、練習リーダーの一声でランは中止になった。」とのことだった。
朝ぶろ、朝食後バスを待って11時にホテルを出発。
途中、昼食によって、16時に八王子に無事到着した。
20日の練習
17キロ マラニック
21日の練習
0キロ
今月のトータル
251キロ
★【 夏企画『アタックNo.1』 】★
?アタック自己記録 29分44秒
?アタック記録短縮 今回0秒 トータル4分08
?アタック回数 5回
| Home |