毎日爺さん
生涯現役ランナーを目指して
2019-07-31 (Wed)
急に暑くなったので体がついて行かない、今までが涼しすぎたから走っていないのに夏バテぎみ!
また2日休養してしまった!
今日も暑かったが気力を振り絞ってジョグ!
暑かった~!
今日の練習
7キロ ジョグ
今月のトータル
120キロ/14日
今年のトータル
1006キロ/118日
また2日休養してしまった!
今日も暑かったが気力を振り絞ってジョグ!
暑かった~!
今日の練習
7キロ ジョグ
今月のトータル
120キロ/14日
今年のトータル
1006キロ/118日
2019-07-28 (Sun)
山から帰った翌日は筋肉痛でロボット状態!
昨日も走れる状態ではなかったが、今日はゆっくりなら走れそうなまでに回復!
例会に参加できました!
今日の例会は今年度のお楽しみ企画、パワースポット巡りの3回目!
甲州街道と町田街道の交差点にある熊野神社と高尾山口にある氷川神社!
暑い中市役所から往復14キロ、長老と途中1キロほど歩いてゴール!
今日の練習
13キロ ジョグ
今月のトータル
113キロ/13日
今年のトータル
999キロ/117日
昨日も走れる状態ではなかったが、今日はゆっくりなら走れそうなまでに回復!
例会に参加できました!
今日の例会は今年度のお楽しみ企画、パワースポット巡りの3回目!
甲州街道と町田街道の交差点にある熊野神社と高尾山口にある氷川神社!
暑い中市役所から往復14キロ、長老と途中1キロほど歩いてゴール!
今日の練習
13キロ ジョグ
今月のトータル
113キロ/13日
今年のトータル
999キロ/117日
2019-07-26 (Fri)
7月24~25日、山小屋1泊で燕岳に登ってきました!
今回のメンバー、中房温泉登山口にて

1日目は、7時29分八王子発のあずさ1号で松本、大糸線に乗換て穂高10時20分着、そこからタクシーで中房温泉登山口11時10分着、11時25分登山開始!
途中の合戦小屋でスイカ休憩!

登山道は良く整備されていて初心者でも登れる山ですが、急な登りの岩場もあります!

途中昼食休憩を含めて5時間j着で山頂直下の燕山荘に16時10分に到着しました!

山小屋の部屋は平日だったので6人部屋を5人で使えました!ただし4畳なので敷き布団は4枚だけ、最混雑時は1畳に2人らしいので贅沢は言えません!
施設はきれいで、スタッフの対応も丁寧で気持ちよかったです!
喫茶室でコーヒーorビールタイム!2000mを超える山小屋でこんなのがあるのはここだけでは?
ケーキ&コーヒーセット900円、ビール中ジョッキ800円でした!

山小屋の周りはガスっていてときおり山肌が見える程度だったので、休憩後小屋の周りでコマクサ鑑賞、満開でした!

2日目は5時前に起床、日の出を見てから朝食!

6時に小屋に荷物を預け、燕岳山頂を目指します!標高差80m弱、空身なので散歩気分、往復1時間のコースを1時間30分かけてのんびり!
山小屋から目指す燕岳!

槍ヶ岳もくっきり!

イルカさんも気持ちよさそう!

メガネ岩、「登らないでください」と書いてあるのに明らかに上った跡あり!

たくさんの高山植物に遇えました!ほんの一部
チシマギキョウ

ツガザクラ

ハクサフウロ

ハクサンシャクナゲ

ハクサンチドリ

???

山小屋に戻って荷物を受け取り7時30分下山開始、昨日上ったコースを下ります!
途中、多くの登山客との擦れ違いで予定より時間がかかりましたが12時10分に中房温泉に到着!
更に15分下った有明荘で入浴&昼食!
有明荘からタクシーで穂高駅、15時23分のあずさ26号で八王子に18時ちょうどに帰ってきました!
天気も良く、楽しい仲間と最高の山行でした!
参加のみなさんおありがとうございました!
今回のメンバー、中房温泉登山口にて

1日目は、7時29分八王子発のあずさ1号で松本、大糸線に乗換て穂高10時20分着、そこからタクシーで中房温泉登山口11時10分着、11時25分登山開始!
途中の合戦小屋でスイカ休憩!

登山道は良く整備されていて初心者でも登れる山ですが、急な登りの岩場もあります!

途中昼食休憩を含めて5時間j着で山頂直下の燕山荘に16時10分に到着しました!

山小屋の部屋は平日だったので6人部屋を5人で使えました!ただし4畳なので敷き布団は4枚だけ、最混雑時は1畳に2人らしいので贅沢は言えません!
施設はきれいで、スタッフの対応も丁寧で気持ちよかったです!
喫茶室でコーヒーorビールタイム!2000mを超える山小屋でこんなのがあるのはここだけでは?
ケーキ&コーヒーセット900円、ビール中ジョッキ800円でした!

山小屋の周りはガスっていてときおり山肌が見える程度だったので、休憩後小屋の周りでコマクサ鑑賞、満開でした!

2日目は5時前に起床、日の出を見てから朝食!

6時に小屋に荷物を預け、燕岳山頂を目指します!標高差80m弱、空身なので散歩気分、往復1時間のコースを1時間30分かけてのんびり!
山小屋から目指す燕岳!

槍ヶ岳もくっきり!

イルカさんも気持ちよさそう!

メガネ岩、「登らないでください」と書いてあるのに明らかに上った跡あり!

たくさんの高山植物に遇えました!ほんの一部
チシマギキョウ

ツガザクラ

ハクサフウロ

ハクサンシャクナゲ

ハクサンチドリ

???

山小屋に戻って荷物を受け取り7時30分下山開始、昨日上ったコースを下ります!
途中、多くの登山客との擦れ違いで予定より時間がかかりましたが12時10分に中房温泉に到着!
更に15分下った有明荘で入浴&昼食!
有明荘からタクシーで穂高駅、15時23分のあずさ26号で八王子に18時ちょうどに帰ってきました!
天気も良く、楽しい仲間と最高の山行でした!
参加のみなさんおありがとうございました!
2019-07-23 (Tue)
天気イマイチ、喉の具合もイマイチでまたまた2連休!
今日は天気も良くいいわけがないので夕方に軽くジョグ!
明日から1泊で燕岳にいくのでまた2連休だ~
天気もよさそうなので楽しんできます!
今日の練習
5キロ ジョグ
今月のトータル
100キロ/12日
今年のトータル
986キロ/116日
今日は天気も良くいいわけがないので夕方に軽くジョグ!
明日から1泊で燕岳にいくのでまた2連休だ~
天気もよさそうなので楽しんできます!
今日の練習
5キロ ジョグ
今月のトータル
100キロ/12日
今年のトータル
986キロ/116日
2019-07-20 (Sat)
木曜日から喉が痛い体もだるい!
で、熱があるかと思ったが熱は無かった!
だるかったのは急に暑くなったせいらしい!
今までが涼しすぎたからね!
でも喉の具合が悪いということは要注意!
で、また2連休!
今日の強化練習は5キロのタイムトライアル!
無理せずにやることにした!
無理をしたつもりはなかったが2キロで撃沈!
今日の練習
アップ 3キロ
2キロ(5:33、5:36)
ダウン 1キロ
今月のトータル
95キロ/11日
今年のトータル
981キロ/115日
で、熱があるかと思ったが熱は無かった!
だるかったのは急に暑くなったせいらしい!
今までが涼しすぎたからね!
でも喉の具合が悪いということは要注意!
で、また2連休!
今日の強化練習は5キロのタイムトライアル!
無理せずにやることにした!
無理をしたつもりはなかったが2キロで撃沈!
今日の練習
アップ 3キロ
2キロ(5:33、5:36)
ダウン 1キロ
今月のトータル
95キロ/11日
今年のトータル
981キロ/115日
2019-07-17 (Wed)
土日に頑張ったら月曜日は疲れがたまって走る気になれずオフ!
昨日も走ろうと思ったがすこしだけ雨が降っていたので連続オフ!
2日間オフにしたので今日は体が軽く気持ちよく走れた!
左の股関節の状態は少し良くなった感じ!
今日の練習
ビルドアップ 5キロ(6:55、6:17、5:43、5:28、5:10)
250m×2(63,61)
ダウン 1キロ
今月のトータル
88キロ/10日
今年のトータル
974キロ/114日
昨日も走ろうと思ったがすこしだけ雨が降っていたので連続オフ!
2日間オフにしたので今日は体が軽く気持ちよく走れた!
左の股関節の状態は少し良くなった感じ!
今日の練習
ビルドアップ 5キロ(6:55、6:17、5:43、5:28、5:10)
250m×2(63,61)
ダウン 1キロ
今月のトータル
88キロ/10日
今年のトータル
974キロ/114日
2019-07-14 (Sun)
今日の例会メニューは小宮公園のクロカン走!
雨だったので参加者9名、そのうち走ったのは7名!
公園に到着後、公園事務所にあいさつをしてクロカン走開始!
雨で公園内の土の道は足場が悪く木道は滑りやすいので一人で公園の外周のアスファルトを走った!
市役所からの往復と公園内40分のジョグで12キロ!
雨だったが、この時期雨でも走り出してしまえば気持ちよくいい練習ができた!
今日の練習
ジョグ 12キロ
今月のトータル
81キロ/9日
今年のトータル
967キロ/113日
雨だったので参加者9名、そのうち走ったのは7名!
公園に到着後、公園事務所にあいさつをしてクロカン走開始!
雨で公園内の土の道は足場が悪く木道は滑りやすいので一人で公園の外周のアスファルトを走った!
市役所からの往復と公園内40分のジョグで12キロ!
雨だったが、この時期雨でも走り出してしまえば気持ちよくいい練習ができた!
今日の練習
ジョグ 12キロ
今月のトータル
81キロ/9日
今年のトータル
967キロ/113日
2019-07-13 (Sat)
今日の強化練習メニューは400m×10のインターバル+1キロだったが400で足を使い切って1キロはパス!
今日、ゲスト参加のあのH瀬さんに「いい脚をしている」と褒められた!
が、午後からずーっとパソコンに向かっていたら、走っていたときはシュとしていた脚がむくんで丸たんぼのようになっていた(涙)
今日の練習
アップ 2キロ+1キロ
400m×10(2:01、2:00、2:00、2:02、1:57、1:56、1:55、1:55、1:57、1:53)
ダウン 1キロ
今月のトータル
69キロ/8日
今年のトータル
955キロ/112日
今日、ゲスト参加のあのH瀬さんに「いい脚をしている」と褒められた!
が、午後からずーっとパソコンに向かっていたら、走っていたときはシュとしていた脚がむくんで丸たんぼのようになっていた(涙)
今日の練習
アップ 2キロ+1キロ
400m×10(2:01、2:00、2:00、2:02、1:57、1:56、1:55、1:55、1:57、1:53)
ダウン 1キロ
今月のトータル
69キロ/8日
今年のトータル
955キロ/112日
2019-07-12 (Fri)
股関節が歩く時にカックンとなるのは相変わらずだが、走る時はなぜか大丈夫!
カックン病はもしかして走った方がいいのかもしれない!
で、今日も軽くジョグ&走り終わった後は入念にストレッチ!
今日の練習
7キロ ジョグ
今月のトータル
59キロ/7日
今年のトータル
945キロ/111日
カックン病はもしかして走った方がいいのかもしれない!
で、今日も軽くジョグ&走り終わった後は入念にストレッチ!
今日の練習
7キロ ジョグ
今月のトータル
59キロ/7日
今年のトータル
945キロ/111日
2019-07-10 (Wed)
今日もFUJIさんに遇って少しいっしぃに走った後1キロ2本、1本目は少し余裕をもって、2本目は目いっぱい!
御陵からの下りだったので思ったよりいいタイムだ走れた!
今日の練習
ジョグ+1キロ×2(4:56、4:40)) トータル8キロ
今月のトータル
52キロ/6日
今年のトータル
938キロ/110日
御陵からの下りだったので思ったよりいいタイムだ走れた!
今日の練習
ジョグ+1キロ×2(4:56、4:40)) トータル8キロ
今月のトータル
52キロ/6日
今年のトータル
938キロ/110日
2019-07-09 (Tue)
左股関節の状態はセルフマッサージの効果か走っても痛みは出なくなったが別の問題が出てきた!
歩いているときに時々カックンとなる!
筋肉や腱の不具合ではなくて神経系の異常かも!
幸い走っているときには大丈夫だがちょっと様子見!
今日の練習
5キロ ジョグ
今月のトータル
44キロ/5日
今年のトータル
930キロ/102日
歩いているときに時々カックンとなる!
筋肉や腱の不具合ではなくて神経系の異常かも!
幸い走っているときには大丈夫だがちょっと様子見!
今日の練習
5キロ ジョグ
今月のトータル
44キロ/5日
今年のトータル
930キロ/102日
2019-07-06 (Sat)
今日の強化練習メニューはA:2キロ×4、B:1キロ×3のレペ!
ちょっとハードだけど距離を走りたかったのでAにした!
そのかわりペースはキロ5:30に設定!
3本目にK山さんが競ってきたのでペースを上げすぎてしまった!
で、4本目は1キロにして終了!
今日の練習
アップ 2キロ
① 2キロ 10:56(5:24、5:32)
② 2キロ 10:48(5:19、5:30)
③ 2キロ 10:27(5:13、5:14)
④ 1キロ 4:49
今月のトータル
39キロ/4日
今年のトータル
925キロ/101日
ちょっとハードだけど距離を走りたかったのでAにした!
そのかわりペースはキロ5:30に設定!
3本目にK山さんが競ってきたのでペースを上げすぎてしまった!
で、4本目は1キロにして終了!
今日の練習
アップ 2キロ
① 2キロ 10:56(5:24、5:32)
② 2キロ 10:48(5:19、5:30)
③ 2キロ 10:27(5:13、5:14)
④ 1キロ 4:49
今月のトータル
39キロ/4日
今年のトータル
925キロ/101日