毎日爺さん
生涯現役ランナーを目指して
2016-02-29 (Mon)
今日は2月最後の日で4年に1度の閏日!
サラリーマンにとっては1日損した気分?
今日は花粉も多かったようで症状があった!
症状は軽いので今年も薬は必要なさそう!
今日の練習
8キロ ビルドアップ気味にジョグ!
今月のトータル
87キロ/12日
今年のトータル
262キロ/25日
サラリーマンにとっては1日損した気分?
今日は花粉も多かったようで症状があった!
症状は軽いので今年も薬は必要なさそう!
今日の練習
8キロ ビルドアップ気味にジョグ!
今月のトータル
87キロ/12日
今年のトータル
262キロ/25日
2016-02-28 (Sun)
2016-02-27 (Sat)
今日の強化練習メニューは60分の時間走だったが、いつものミッションで遅れていったので、半分の30分!
明日の東京マラソンに参加するメンバーは今日は荷物番!
市役所の河川敷芝をゆっくりと走った!
練習後は幹事会、明日の応援体制、総会の準備、40周年記念事業等について話し合いました!
今日の練習
5キロ ジョグ
今月のトータル
79キロ/11日
今年のトータル
254キロ/24日
明日の東京マラソンに参加するメンバーは今日は荷物番!
市役所の河川敷芝をゆっくりと走った!
練習後は幹事会、明日の応援体制、総会の準備、40周年記念事業等について話し合いました!
今日の練習
5キロ ジョグ
今月のトータル
79キロ/11日
今年のトータル
254キロ/24日
2016-02-26 (Fri)
しつこい風邪もいつまでも爺さんに付き合っているわけにはいかないらしく退散!
油断してると舞い戻ってくるかもしれないが、いつまでも休んでるわけにはいかないので今日からジョグ再開!
とりあえずゆっくりと5キロ!
ところで、花粉は飛んでるのかね~
青梅の後に少しだけくしゃみが出たがその後は症状なし!
昨年は症状が軽く、薬を飲まないでやり過ごせた!
今年はさらに軽くなってるんだとうれしいな!
今日の練習
5キロ ジョグ
今月のトータル
74キロ/10日
今年のトータル
249キロ/23日
油断してると舞い戻ってくるかもしれないが、いつまでも休んでるわけにはいかないので今日からジョグ再開!
とりあえずゆっくりと5キロ!
ところで、花粉は飛んでるのかね~
青梅の後に少しだけくしゃみが出たがその後は症状なし!
昨年は症状が軽く、薬を飲まないでやり過ごせた!
今年はさらに軽くなってるんだとうれしいな!
今日の練習
5キロ ジョグ
今月のトータル
74キロ/10日
今年のトータル
249キロ/23日
2016-02-25 (Thu)
2016-02-24 (Wed)
2016-02-23 (Tue)
青梅で無理をしたせいか昼間はいいのだが夜になるとまだ咳がでる!
今回の風邪はしつこいね!
ゆっくり走る分には大丈夫なので今日からジョグ再開!
キロナナで少しだけ!
今日の練習
5キロ ジョグ
今月のトータル
69キロ/9日
今年のトータル
244キロ/22日
今回の風邪はしつこいね!
ゆっくり走る分には大丈夫なので今日からジョグ再開!
キロナナで少しだけ!
今日の練習
5キロ ジョグ
今月のトータル
69キロ/9日
今年のトータル
244キロ/22日
2016-02-22 (Mon)
2016-02-21 (Sun)
朝、6時に珍しく目覚ましで目を覚ます!
レースの日は目覚ましをセットするがほとんどそれより早く目が覚める!
ぐっすり眠れた証拠?
7時に家を出て駅に向かう、西八のホームで今日は応援のマハラジャさんに会って一緒に青梅に向かった!
8時10分くらいに走ろう会集合場所の下久保公園到着!
すでにテントが張られのぼりが立っていた!
前日に受付を済ませてあるのでやることはあまりない!
1時間前からゆっくりとアップ開始!
いつも通りの3キロジョグと流し100m×3!
風邪のせいか少し汗の量が多いが調子は悪くなさそうだ!
あまり寒むなさそうなのでTシャツやめてレースウエアにアームウォーマー!
マハラジャさんが付き添ってくれたのでジャージを着てスタート地点へ!
若いゼッケン番号だったのでスタートラインから40m位のところに並べた!
青梅はゼッケン順に並ぶのです!
スタート前にQちゃんのメッセージとSEKOさんのおやじギャグを聞き定刻にスタート!
練習不足で後半に不安があるので慎重に突っ込みすぎないようにした!
K山さんが後ろにピタリとついてくる!
3キロまでは予定通りのペース!
4キロは上りもありペースダウン、
5キロ持ち直す!
6キロ手前で後ろについていたK山さんが前に出る!
そのまま離されそうになるが、相手も苦しそう!
抜き返してしばらくするとついてくる気配が消えた!
6キロ、7キロは少し落ちてキロゴ!
後半の落ち込みを考えると50分オーバーが頭をよぎる?
ちょっとでも気を抜くと確実に50分オーバー!
ところが8キロ4:34???
キロ表示が結構いい加減??
最後の2キロは練習不足の影響で桃に力が入らないような状態だったが、4:50を切ってゴール!
何とか48分台、K山さんには20秒先着できた!
2月に入ってほとんど練習できなかったが、何とか今の状態でのベストを尽くせた!
ひろさん30キロ年代別で念願の優勝!
Katuさん10キロ年代別で2位と昨年に続き好成績!
いい1日でした!
今日の結果
アップ 3キロ
10キロ 48:39(ネットタイム) 年代別13位
スタートロス 0:09
1キロ 4:52
2キロ 4:57
3キロ 4:50
4キロ 5:09
5キロ 4:50(前半24:39)
6キロ 5:00
7キロ 5:01
8キロ 4:34
9キロ 4:46
10キロ 4:40(後半24:00)
今月のトータル
64キロ/8日
今年のトータル
239キロ/21日
レースの日は目覚ましをセットするがほとんどそれより早く目が覚める!
ぐっすり眠れた証拠?
7時に家を出て駅に向かう、西八のホームで今日は応援のマハラジャさんに会って一緒に青梅に向かった!
8時10分くらいに走ろう会集合場所の下久保公園到着!
すでにテントが張られのぼりが立っていた!
前日に受付を済ませてあるのでやることはあまりない!
1時間前からゆっくりとアップ開始!
いつも通りの3キロジョグと流し100m×3!
風邪のせいか少し汗の量が多いが調子は悪くなさそうだ!
あまり寒むなさそうなのでTシャツやめてレースウエアにアームウォーマー!
マハラジャさんが付き添ってくれたのでジャージを着てスタート地点へ!
若いゼッケン番号だったのでスタートラインから40m位のところに並べた!
青梅はゼッケン順に並ぶのです!
スタート前にQちゃんのメッセージとSEKOさんのおやじギャグを聞き定刻にスタート!
練習不足で後半に不安があるので慎重に突っ込みすぎないようにした!
K山さんが後ろにピタリとついてくる!
3キロまでは予定通りのペース!
4キロは上りもありペースダウン、
5キロ持ち直す!
6キロ手前で後ろについていたK山さんが前に出る!
そのまま離されそうになるが、相手も苦しそう!
抜き返してしばらくするとついてくる気配が消えた!
6キロ、7キロは少し落ちてキロゴ!
後半の落ち込みを考えると50分オーバーが頭をよぎる?
ちょっとでも気を抜くと確実に50分オーバー!
ところが8キロ4:34???
キロ表示が結構いい加減??
最後の2キロは練習不足の影響で桃に力が入らないような状態だったが、4:50を切ってゴール!
何とか48分台、K山さんには20秒先着できた!
2月に入ってほとんど練習できなかったが、何とか今の状態でのベストを尽くせた!
ひろさん30キロ年代別で念願の優勝!
Katuさん10キロ年代別で2位と昨年に続き好成績!
いい1日でした!
今日の結果
アップ 3キロ
10キロ 48:39(ネットタイム) 年代別13位
スタートロス 0:09
1キロ 4:52
2キロ 4:57
3キロ 4:50
4キロ 5:09
5キロ 4:50(前半24:39)
6キロ 5:00
7キロ 5:01
8キロ 4:34
9キロ 4:46
10キロ 4:40(後半24:00)
今月のトータル
64キロ/8日
今年のトータル
239キロ/21日
2016-02-20 (Sat)
いよいよ明日は青梅マラソン!
思えば社会人になり初めて出た大会が第18回青梅マラソンのいきなり30キロ!
まだ、30代だったので10キロには出られなかった!
中学・高校と陸上部だったので、その時の感覚でキロヨンぐらいでは行けると思っていた!
練習では15キロくらいしか走ってなかったが、キロヨンでは走れていた!
そして本番レース、スタートロスが5:00で折り返しまでは1:05、ぴったりキロヨン!
後半は下りだしそのままのペースで2:05で行けると思っていた!
が、30キロはそんなに甘くはなかった!
25キロで完全にガス欠!
最後の5キロはキロロクまで落ちて2:15でゴール!
後にも先にもあんな苦しいレースはなかったな~
まあ、明日は10キロなのでガス欠の心配はなし、思い切って走りましょう!
明日はこれで走ります!いい番号もらいました!

今日の練習
0キロ
今月のトータル
51キロ/7日
今年のトータル
226キロ/22日
思えば社会人になり初めて出た大会が第18回青梅マラソンのいきなり30キロ!
まだ、30代だったので10キロには出られなかった!
中学・高校と陸上部だったので、その時の感覚でキロヨンぐらいでは行けると思っていた!
練習では15キロくらいしか走ってなかったが、キロヨンでは走れていた!
そして本番レース、スタートロスが5:00で折り返しまでは1:05、ぴったりキロヨン!
後半は下りだしそのままのペースで2:05で行けると思っていた!
が、30キロはそんなに甘くはなかった!
25キロで完全にガス欠!
最後の5キロはキロロクまで落ちて2:15でゴール!
後にも先にもあんな苦しいレースはなかったな~
まあ、明日は10キロなのでガス欠の心配はなし、思い切って走りましょう!
明日はこれで走ります!いい番号もらいました!

今日の練習
0キロ
今月のトータル
51キロ/7日
今年のトータル
226キロ/22日
2016-02-19 (Fri)
青梅まであと2日、ここへきてじたばたしてもしょうがないので今日は休養!
練習不足を補おうと思って走っても疲れを残すだけ!
今日の練習
0キロ
今月のトータル
51キロ/7日
今年のトータル
226キロ/22日
練習不足を補おうと思って走っても疲れを残すだけ!
今日の練習
0キロ
今月のトータル
51キロ/7日
今年のトータル
226キロ/22日
2016-02-18 (Thu)
今日は今の体調でどのぐらいで走れるか確認、2キロのペース走をやった!
下りだったので少し割り引いてもキロゴでは行けそうな感触!
練習はできていないがそこらへんを目標に青梅を走る!
ところでちはるちゃんのブログ「ちはる走る」に数年前のひろさんの「青梅マラソンレースレポート」がリンクされていた!
会報に連載で載せたものを見つけて載せてくれたようだ!
会報担当者としてはとてもうれしい!
で、それを読み返してみた!
体調はイマイチだがなんかやる気だけは出てきた!
今日の練習
アップ 3キロ
2キロ 9:37(4:51、4:46)
ダウン 1キロ
今月のトータル
51キロ/7日
今年のトータル
226キロ/22日
下りだったので少し割り引いてもキロゴでは行けそうな感触!
練習はできていないがそこらへんを目標に青梅を走る!
ところでちはるちゃんのブログ「ちはる走る」に数年前のひろさんの「青梅マラソンレースレポート」がリンクされていた!
会報に連載で載せたものを見つけて載せてくれたようだ!
会報担当者としてはとてもうれしい!
で、それを読み返してみた!
体調はイマイチだがなんかやる気だけは出てきた!
今日の練習
アップ 3キロ
2キロ 9:37(4:51、4:46)
ダウン 1キロ
今月のトータル
51キロ/7日
今年のトータル
226キロ/22日