毎日爺さん
生涯現役ランナーを目指して
2013-11-30 (Sat)
今日は東京マスターズロードレースに参加する仲間の応援!
スタート準備中!

まずは10時に10キロがスタート

D51会長頑張りました!昨年よりタイムを縮めたよ!

久しぶりレース参加のNagatyan!6位、惜しいところで5位入賞を逃しました!

Nagatyanパパも良いペースで!

1時間遅れでハーフのスタート、いつもは最前列にいるヒロさん、今日はちょっと出遅れ!

ハーフスタートの後、ノーゼッケンで応援しながら10キロペース走!
T田さん、11位!

kumikoさん3位入賞!

今日のチーム成績、ハーフ、ヒロさん、カツさん優勝、Kumikoさん3位、Sawaちゃん5位!10キロ、Namikiさん2位、D51さん3位、Nishiさん5位と参加11名中7名が入賞!
他の4人もそれぞれ頑張ってHigutiくん、Nagatyanはおしくも6位でした!

今日の練習
10キロペース走 49:00
ダウン 3キロ
今月のトータル
200キロ
今年のトータル
2694キロ
スタート準備中!

まずは10時に10キロがスタート

D51会長頑張りました!昨年よりタイムを縮めたよ!

久しぶりレース参加のNagatyan!6位、惜しいところで5位入賞を逃しました!

Nagatyanパパも良いペースで!

1時間遅れでハーフのスタート、いつもは最前列にいるヒロさん、今日はちょっと出遅れ!

ハーフスタートの後、ノーゼッケンで応援しながら10キロペース走!
T田さん、11位!

kumikoさん3位入賞!

今日のチーム成績、ハーフ、ヒロさん、カツさん優勝、Kumikoさん3位、Sawaちゃん5位!10キロ、Namikiさん2位、D51さん3位、Nishiさん5位と参加11名中7名が入賞!
他の4人もそれぞれ頑張ってHigutiくん、Nagatyanはおしくも6位でした!

今日の練習
10キロペース走 49:00
ダウン 3キロ
今月のトータル
200キロ
今年のトータル
2694キロ
2013-11-29 (Fri)
今日からスピード練習にシフト!
少しずつレベルを上げていって2月の「青梅」で良いレースをしたいね!
とりあえず、今日は1キロ2本!
今日の練習
アップ 3キロ
1キロ×2
1本目 4:21
2本目 4:18
ダウン 3キロ
今月のトータル
187キロ
今年のトータル
2681キロ
少しずつレベルを上げていって2月の「青梅」で良いレースをしたいね!
とりあえず、今日は1キロ2本!
今日の練習
アップ 3キロ
1キロ×2
1本目 4:21
2本目 4:18
ダウン 3キロ
今月のトータル
187キロ
今年のトータル
2681キロ
2013-11-28 (Thu)
今日は午前中に所用があって走れなかった!
午後は走る時間はあったのだが気分が乗らず、夜にもちょっと用事があったんでオフ!
レースがひとつ終わったので少しモチベーションが下がってるな~!
まあ、明日からがんばるか!
今日の練習
0キロ
今月のトータル
179キロ
今年のトータル
2673キロ
午後は走る時間はあったのだが気分が乗らず、夜にもちょっと用事があったんでオフ!
レースがひとつ終わったので少しモチベーションが下がってるな~!
まあ、明日からがんばるか!
今日の練習
0キロ
今月のトータル
179キロ
今年のトータル
2673キロ
2013-11-27 (Wed)
今日から練習再開です!
ゆっくりとお気に入りのコース!
御陵から城山手を抜け

ホーメストタウンから霊園に抜ける1キロの登り、ドウダンがきれいに色づいています!

K池さんのお墓参りをしてきました!

今年のレースは「富士山」DNFで終了!
「青梅」まではすべて10キロ以下のレースです!
これからはあまり長い距離を走らずにそれに合わせた練習にシフト!
1月19日 東京ヴェルディ稲城グリーンロードレース 10キロ
1月26日 夢街道駅伝 1区
2月 2日 神奈川マラソン 10キロ
2月16日 青梅マラソン 10キロ
3月 2日 立川シティハーフ ハーフ
今日の練習
12キロ ジョグ
今月のトータル
179キロ
今年のトータル
2673キロ
ゆっくりとお気に入りのコース!
御陵から城山手を抜け

ホーメストタウンから霊園に抜ける1キロの登り、ドウダンがきれいに色づいています!

K池さんのお墓参りをしてきました!

今年のレースは「富士山」DNFで終了!
「青梅」まではすべて10キロ以下のレースです!
これからはあまり長い距離を走らずにそれに合わせた練習にシフト!
1月19日 東京ヴェルディ稲城グリーンロードレース 10キロ
1月26日 夢街道駅伝 1区
2月 2日 神奈川マラソン 10キロ
2月16日 青梅マラソン 10キロ
3月 2日 立川シティハーフ ハーフ
今日の練習
12キロ ジョグ
今月のトータル
179キロ
今年のトータル
2673キロ
2013-11-26 (Tue)
「秘密保護法」が強行採決されていしまいましたね!
日本がどんどん悪い方向に行っている気がします!
今日の練習
0キロ
今月のトータル
167キロ
今年のトータル
2661キロ
日本がどんどん悪い方向に行っている気がします!
今日の練習
0キロ
今月のトータル
167キロ
今年のトータル
2661キロ
2013-11-25 (Mon)
昨日の状況を色々と考察!
石油ストーブとCO中毒等調べてみました!
解放式(排気ガスを煙突等で外部に出さないもの)を長時間狭い部屋で使い続けると危険とのこと!
どうやら頭痛・目眩とうの自覚症状はなかったがごく軽いCO中毒だったかも・・・
単に二酸化炭素濃度が高いだけであれば、きれいな空気の外に出ればすぐ回復するはずだ!
一酸化炭素はヘモグロビンと強く結び付いて酸素運搬の邪魔をする、自覚症状が無い程度でも酸素が安静時よりたくさん必要な運動では影響があったのだろうと思う!
これから暖房器具を使う機会が増える時期、皆さんも気をつけましょう!
今日の練習
0キロ
今月のトータル
167キロ
今年のトータル
2661キロ
石油ストーブとCO中毒等調べてみました!
解放式(排気ガスを煙突等で外部に出さないもの)を長時間狭い部屋で使い続けると危険とのこと!
どうやら頭痛・目眩とうの自覚症状はなかったがごく軽いCO中毒だったかも・・・
単に二酸化炭素濃度が高いだけであれば、きれいな空気の外に出ればすぐ回復するはずだ!
一酸化炭素はヘモグロビンと強く結び付いて酸素運搬の邪魔をする、自覚症状が無い程度でも酸素が安静時よりたくさん必要な運動では影響があったのだろうと思う!
これから暖房器具を使う機会が増える時期、皆さんも気をつけましょう!
今日の練習
0キロ
今月のトータル
167キロ
今年のトータル
2661キロ
2013-11-24 (Sun)
結果はDNF!原因不明の体調不良!
昨日の練習の時に「富士山は21キロ過ぎに登りがあるので20キロまでは抑えて行った方が良いですよ!」と云うSAWAちゃんのアドバイス通り、ゆったりスタート、5キロから下りなので少しペースが上がったが練習と変わらないペースだった!
普通ならそれからリズムに乗れるのだが股関節の違和感やら、太ももの疲労感やらがあって10キロを過ぎたあたりでとてもフルを走りきれる感じではなくなっていた!
何とか立て直そうと試みたが状態は一向に良くならず、このまま西湖のコースに行ってしまうと途中リタイアも難しくなるので、河口湖を1周したところハーフでレースを中止した!
川口湖畔をジョグで大会会場に戻り、namikiさんの到着を待った!
ところがなかなか帰ってこない!
4時間を経過したところでかなり疲れた様子でやっとゴール!
話を聞くと同じように10キロ過ぎで苦しくなりとても記録を狙えるような状態ではなくなったとのこと・・・二人とも同じような状態だった!
私の場合は練習不足ではあったが20キロまでなら楽に行けるペース!
namikiさんは完走はしたが、11月3日の茂庭っ子マラソンより30分以上悪いタイムだった!
原因は??だが、前夜寒かったので民宿で石油ストーブを換気もせずにつけっぱなしで寝たのでそのせいか??
CO中毒ではないと思うが、CO2濃度が濃くなっていた可能性はある・・・二人一緒、あまりの不調にそんなことを考えた!
朝、宿の窓から

昨日の練習
アップ 3キロ
2000m 9:55
今月のトータル
141キロ
今年のトータル
2635キロ
今日の結果
5キロ 28:25
10キロ 54:05(25:40)
15キロ 1:20:29(26:24)
20キロ 1:49:54(29:24)
ハーフ 1:56:39
ジョグ 5キロ
今月のトータル
167キロ
今年のトータル
2661キロ
昨日の練習の時に「富士山は21キロ過ぎに登りがあるので20キロまでは抑えて行った方が良いですよ!」と云うSAWAちゃんのアドバイス通り、ゆったりスタート、5キロから下りなので少しペースが上がったが練習と変わらないペースだった!
普通ならそれからリズムに乗れるのだが股関節の違和感やら、太ももの疲労感やらがあって10キロを過ぎたあたりでとてもフルを走りきれる感じではなくなっていた!
何とか立て直そうと試みたが状態は一向に良くならず、このまま西湖のコースに行ってしまうと途中リタイアも難しくなるので、河口湖を1周したところハーフでレースを中止した!
川口湖畔をジョグで大会会場に戻り、namikiさんの到着を待った!
ところがなかなか帰ってこない!
4時間を経過したところでかなり疲れた様子でやっとゴール!
話を聞くと同じように10キロ過ぎで苦しくなりとても記録を狙えるような状態ではなくなったとのこと・・・二人とも同じような状態だった!
私の場合は練習不足ではあったが20キロまでなら楽に行けるペース!
namikiさんは完走はしたが、11月3日の茂庭っ子マラソンより30分以上悪いタイムだった!
原因は??だが、前夜寒かったので民宿で石油ストーブを換気もせずにつけっぱなしで寝たのでそのせいか??
CO中毒ではないと思うが、CO2濃度が濃くなっていた可能性はある・・・二人一緒、あまりの不調にそんなことを考えた!
朝、宿の窓から

昨日の練習
アップ 3キロ
2000m 9:55
今月のトータル
141キロ
今年のトータル
2635キロ
今日の結果
5キロ 28:25
10キロ 54:05(25:40)
15キロ 1:20:29(26:24)
20キロ 1:49:54(29:24)
ハーフ 1:56:39
ジョグ 5キロ
今月のトータル
167キロ
今年のトータル
2661キロ
2013-11-22 (Fri)
う~ん、体調イマイチ!
おまけに右のフクラハギに少し痛みがある!
水曜日のペース走の時に少し痛みがあったが大したことはなかったのでそのまま走った!
今日になっても状態は改善していないようだ!ちょっと不安材料!
今日の練習
0キロ
今月のトータル
136キロ
今年のトータル
2630キロ
おまけに右のフクラハギに少し痛みがある!
水曜日のペース走の時に少し痛みがあったが大したことはなかったのでそのまま走った!
今日になっても状態は改善していないようだ!ちょっと不安材料!
今日の練習
0キロ
今月のトータル
136キロ
今年のトータル
2630キロ
2013-11-22 (Fri)
「富士山」は朝イチの電車で行く予定だったが、namikiさんが宿を予約し、まだ空きがあると云うので便乗することにした。前泊の方が移動の負担が少ないのでね!
練習はオフでした。
今日の練習
0キロ
今月のトータル
136キロ
今年のトータル
2630キロ
練習はオフでした。
今日の練習
0キロ
今月のトータル
136キロ
今年のトータル
2630キロ
2013-11-20 (Wed)
今日はレース前最後の本格的練習!
フルのレースペースで10キロの予定だったが少し速くなってしまった!
スピードには不安はないがスタミナが・・・
結局、風邪での2週間のブランクは取り戻せなかった!
今回はただ走るだけになりそう!
今日の練習
アップ 3キロ
10キロ 50:36
5キロ 25:10
10キロ 25:26
ダウン 2キロ
今月のトータル
136キロ
今年のトータル
2630キロ
フルのレースペースで10キロの予定だったが少し速くなってしまった!
スピードには不安はないがスタミナが・・・
結局、風邪での2週間のブランクは取り戻せなかった!
今回はただ走るだけになりそう!
今日の練習
アップ 3キロ
10キロ 50:36
5キロ 25:10
10キロ 25:26
ダウン 2キロ
今月のトータル
136キロ
今年のトータル
2630キロ
2013-11-19 (Tue)
筋肉痛は昨日よりかなり軽くなった!
昨日は走るときにギクシャクしていたが、今日はそんなことはなくジョグから少しずつビルドアップ!
脚の調子は快調!
明日は最後の本格的な練習!10キロのペース走です!
東横山橋でfujiさんに遇ったよ!
今日の練習
6キロ ビルドアップ
ダウン 1キロ
今月のトータル
121キロ
今年のトータル
2615キロ
昨日は走るときにギクシャクしていたが、今日はそんなことはなくジョグから少しずつビルドアップ!
脚の調子は快調!
明日は最後の本格的な練習!10キロのペース走です!
東横山橋でfujiさんに遇ったよ!
今日の練習
6キロ ビルドアップ
ダウン 1キロ
今月のトータル
121キロ
今年のトータル
2615キロ
2013-11-18 (Mon)
昨日の山は緊張の連続で疲れを感じる暇がなかったが思った以上にダメージがある!
あちこち筋肉痛!
ここで疲れをため込んでも仕方がないので今日は軽いジョグで終了にしました!
ゆったりロードに出る橋を渡っていると手を振るランナーが!
北斗師匠でした!
今日の練習
5キロ
今月のトータル
114キロ
今年のトータル
2608キロ
あちこち筋肉痛!
ここで疲れをため込んでも仕方がないので今日は軽いジョグで終了にしました!
ゆったりロードに出る橋を渡っていると手を振るランナーが!
北斗師匠でした!
今日の練習
5キロ
今月のトータル
114キロ
今年のトータル
2608キロ