毎日爺さん
生涯現役ランナーを目指して
2013-03-31 (Sun)
2013-03-30 (Sat)
今日は小雨の降る中での強化練習、寒かったね~!
メニューは10キロor5キロのペース走、少し迷ったが5キロにした。
まだフルの疲労抜き期間なのでキロ5:00くらいでと思ったが、T田さんに着いて行ったので予定よりだいぶ速くなった。まだ疲労が抜けきれていないのか4:40で結構きつかった。
今日の練習
アップ 2キロ+体操+2キロ
5キロ 23:40
1キロ 4:54
2キロ 4:44
3キロ 4:40
4キロ 4:45
5キロ 4:37
ダウン 2キロ
今月のトータル
258キロ
今年のトータル
895キロ
メニューは10キロor5キロのペース走、少し迷ったが5キロにした。
まだフルの疲労抜き期間なのでキロ5:00くらいでと思ったが、T田さんに着いて行ったので予定よりだいぶ速くなった。まだ疲労が抜けきれていないのか4:40で結構きつかった。
今日の練習
アップ 2キロ+体操+2キロ
5キロ 23:40
1キロ 4:54
2キロ 4:44
3キロ 4:40
4キロ 4:45
5キロ 4:37
ダウン 2キロ
今月のトータル
258キロ
今年のトータル
895キロ
2013-03-29 (Fri)
フルの筋肉のダメージは殆ど無くなったが、まだ、内臓疲労なんかは残っていそうな気がするので、今日も軽めのジョグ。後半はキロ5:20くらいまで軽くビルドアップして終了した。
夕方、昔の職場の仲間のお誘いで久しぶりに新宿へ、迷子になりそうになった。
今日の練習
8キロ
今月のトータル
247キロ
今年のトータル
884キロ
夕方、昔の職場の仲間のお誘いで久しぶりに新宿へ、迷子になりそうになった。
今日の練習
8キロ
今月のトータル
247キロ
今年のトータル
884キロ
2013-03-28 (Thu)
昨日のニュース、小田原のマラソン大会で代理出走した人が優勝して問題になっているのこと。
それはやっぱりまずいよね!入賞目指して頑張っている人もいるからね!
気をつけましょう!
フルのダメージも殆ど無くなったので今日は軽くジョグ。
今週いっぱいは軽めにしておきます。
今日の練習
6キロ
今月のトータル
239キロ
今年のトータル
876キロ
それはやっぱりまずいよね!入賞目指して頑張っている人もいるからね!
気をつけましょう!
フルのダメージも殆ど無くなったので今日は軽くジョグ。
今週いっぱいは軽めにしておきます。
今日の練習
6キロ
今月のトータル
239キロ
今年のトータル
876キロ
2013-03-27 (Wed)
脚にはまだフルのダメージが残っています。
花冷えで小雨も降っていたので今日はオフにしました。
しっかり疲れを取って次の目標に向かいたいと思います。
今日の練習
0キロ
今月のトータル
233キロ
今年のトータル
869キロ
花冷えで小雨も降っていたので今日はオフにしました。
しっかり疲れを取って次の目標に向かいたいと思います。
今日の練習
0キロ
今月のトータル
233キロ
今年のトータル
869キロ
2013-03-26 (Tue)
2013-03-25 (Mon)
昨日の影響、筋肉痛はありませんが、脚がパンパンに張っています。
股関節には痛みがあります。で、雨も降ってきたので今日はオフです。
フルの後だから雨が降らなくてもオフだよね~
今日の練習
0キロ
今月のトータル
223キロ
今年のトータル
859キロ
股関節には痛みがあります。で、雨も降ってきたので今日はオフです。
フルの後だから雨が降らなくてもオフだよね~
今日の練習
0キロ
今月のトータル
223キロ
今年のトータル
859キロ
2013-03-24 (Sun)
朝、余裕を持って現地到着したいと云うことで、6時前の電車で八王子を出発、武蔵野線経由で浮間船渡へ。
一緒に行ったメンバーはZakiさん、カズボーイさんとsaruの3人。
ところが武蔵野線で3人とも寝てしまい、起きたら「南浦和」、Zakiさん「次で乗り換えだ」、で着いたのが「西浦和」、ところが西浦和に乗り入れている線はなし。
「埼京線」は「武蔵浦和」だよね!と云うことで逆戻り。
一つ戻って「南浦和」につくとランナーがぞろぞろ降りる。で、「ここで乗り換え?」と云うことで降りた。
ところがところが、南浦和から浮間船渡には直接つながっていない。仕方なく高崎線で赤羽に戻って埼京線で行くことにした。
高崎線のホームに行くとなんとSAWAちゃんに遭遇。「なんでこんなとこにいるの?」・・・「古川はなももマラソンです」・・・ぞろぞろ降りたランナーもそっちなのね~・・・納得!
そんなこんなで予定の20分遅れで現地に着きました。現地でH口くんと合流。
それにしても「浦和」「東浦和」「武蔵浦和」「南浦和」「西浦和」「北浦和」6つもあるとわかりにくいよね~
早めに八王子を出発したので時間には余裕がありましたが、荷物を預けるのに大混雑で20分近くかかり、スタート地点に着いたのはスタートの30秒前、後ろにはまだ荷物預けの列が延々と続いていましたから、多くの人がスタートに間に合わなかったと思います。カズボーイさんも遅れて7分もロスしてしまいました。こんなの初めて。
今後「板橋」に出る方は注意した方が良いですね!
さて、肝心のレースですが走りだしてみると体調はほぼベストでした。
5~10キロは自然にペースが上がってしまい、このペースでは後半持ちそうもないので抑えました。
15キロ手前ででんでんさんに後ろから「saruさん!」と声をかけられました。「サブ3ランナーがなんでこんなところに?」と思いましたが、彼は昨日長期の海外出張から戻ったばかりだったのです。走れるコンディションではなったのでしょう。
抑えたので20キロまでは楽でした、25キロも良い感じで通過、この分なら3:30も行けるかと思いましたが、そんなに甘くはありませんでした。
走り込み不足の付けが徐々にでて、35キロ過ぎは5:40近くまで落ちてしまいました。
最後はペースダウンしてしまいましたが、今回の練習内容からすればまあまあの結果だったと思います。
次回はもう少し走り込みをして頑張ります!
今日の結果
アップ なし
フル 3:38:18
測定ポイント スプリット ラップ 通過時刻
Start 00:00:15 09:00:17
5K 00:25:27 0:25:12 09:25:27
10K 00:49:44 0:24:17 09:49:44
15K 01:14:54 0:25:10 10:14:54
20K 01:40:23 0:25:29 10:40:23(トイレロス00:00:45)
21.0975K 01:45:46 10:45:46
25K 02:05:31 0:25:08 11:05:31
30K 02:31:28 0:25:57 11:31:28
35K 02:57:40 0:26:12 11:57:40
40K 03:25:36 0:27:56 12:25:36
Finish 03:38:18 0:12:42 12:38:18
今月のトータル
223キロ
今年のトータル
859キロ
一緒に行ったメンバーはZakiさん、カズボーイさんとsaruの3人。
ところが武蔵野線で3人とも寝てしまい、起きたら「南浦和」、Zakiさん「次で乗り換えだ」、で着いたのが「西浦和」、ところが西浦和に乗り入れている線はなし。
「埼京線」は「武蔵浦和」だよね!と云うことで逆戻り。
一つ戻って「南浦和」につくとランナーがぞろぞろ降りる。で、「ここで乗り換え?」と云うことで降りた。
ところがところが、南浦和から浮間船渡には直接つながっていない。仕方なく高崎線で赤羽に戻って埼京線で行くことにした。
高崎線のホームに行くとなんとSAWAちゃんに遭遇。「なんでこんなとこにいるの?」・・・「古川はなももマラソンです」・・・ぞろぞろ降りたランナーもそっちなのね~・・・納得!
そんなこんなで予定の20分遅れで現地に着きました。現地でH口くんと合流。
それにしても「浦和」「東浦和」「武蔵浦和」「南浦和」「西浦和」「北浦和」6つもあるとわかりにくいよね~
早めに八王子を出発したので時間には余裕がありましたが、荷物を預けるのに大混雑で20分近くかかり、スタート地点に着いたのはスタートの30秒前、後ろにはまだ荷物預けの列が延々と続いていましたから、多くの人がスタートに間に合わなかったと思います。カズボーイさんも遅れて7分もロスしてしまいました。こんなの初めて。
今後「板橋」に出る方は注意した方が良いですね!
さて、肝心のレースですが走りだしてみると体調はほぼベストでした。
5~10キロは自然にペースが上がってしまい、このペースでは後半持ちそうもないので抑えました。
15キロ手前ででんでんさんに後ろから「saruさん!」と声をかけられました。「サブ3ランナーがなんでこんなところに?」と思いましたが、彼は昨日長期の海外出張から戻ったばかりだったのです。走れるコンディションではなったのでしょう。
抑えたので20キロまでは楽でした、25キロも良い感じで通過、この分なら3:30も行けるかと思いましたが、そんなに甘くはありませんでした。
走り込み不足の付けが徐々にでて、35キロ過ぎは5:40近くまで落ちてしまいました。
最後はペースダウンしてしまいましたが、今回の練習内容からすればまあまあの結果だったと思います。
次回はもう少し走り込みをして頑張ります!
今日の結果
アップ なし
フル 3:38:18
測定ポイント スプリット ラップ 通過時刻
Start 00:00:15 09:00:17
5K 00:25:27 0:25:12 09:25:27
10K 00:49:44 0:24:17 09:49:44
15K 01:14:54 0:25:10 10:14:54
20K 01:40:23 0:25:29 10:40:23(トイレロス00:00:45)
21.0975K 01:45:46 10:45:46
25K 02:05:31 0:25:08 11:05:31
30K 02:31:28 0:25:57 11:31:28
35K 02:57:40 0:26:12 11:57:40
40K 03:25:36 0:27:56 12:25:36
Finish 03:38:18 0:12:42 12:38:18
今月のトータル
223キロ
今年のトータル
859キロ
2013-03-23 (Sat)
明日は「板橋」、天気だけは少し好転、雨の心配はなさそうです。
久しぶりの「板橋」を楽しんで走りたいと思います。
強化練習は見学&整理体操だけ参加、その後の幹事会では来年度の役員体制がベストメンバーで決まりました。
正式には総会で決定ですが、走ろう会ますます発展しそう!
今日の練習
0キロ
今月のトータル
181キロ
今年のトータル
817キロ
久しぶりの「板橋」を楽しんで走りたいと思います。
強化練習は見学&整理体操だけ参加、その後の幹事会では来年度の役員体制がベストメンバーで決まりました。
正式には総会で決定ですが、走ろう会ますます発展しそう!
今日の練習
0キロ
今月のトータル
181キロ
今年のトータル
817キロ
2013-03-22 (Fri)
今日はレース前最後の調整ランで短めのジョグ!脚の具合はKO!
花粉も一時よりはだいぶ少なくなった感じがする。
今日の天気予報では2~3日前の予報より少し気温が高くなっていた。
雨も大雨ではなさそうなので心配するほどではなさそうだ。
今回は「完走」が目標なので気楽に走ろう!
と、云いながら走りだすと頑張ってしまうかも・・・
今日の練習
5キロ
今月のトータル
181キロ
今年のトータル
817キロ
花粉も一時よりはだいぶ少なくなった感じがする。
今日の天気予報では2~3日前の予報より少し気温が高くなっていた。
雨も大雨ではなさそうなので心配するほどではなさそうだ。
今回は「完走」が目標なので気楽に走ろう!
と、云いながら走りだすと頑張ってしまうかも・・・
今日の練習
5キロ
今月のトータル
181キロ
今年のトータル
817キロ
2013-03-21 (Thu)
「板橋」まで後3日、体調はまずまず、胃の具合も薬を飲み続けて良くなってきた。
心配は、スタミナ&天気、真冬並みの気温で雨の予報。はずれてくれないかな~
今日の練習
0キロ
今月のトータル
176キロ
今年のトータル
812キロ
心配は、スタミナ&天気、真冬並みの気温で雨の予報。はずれてくれないかな~
今日の練習
0キロ
今月のトータル
176キロ
今年のトータル
812キロ
2013-03-20 (Wed)
休養効果で脚の方は上向き、板橋の入りのペース確認で3キロ!
キロ5:10くらいと思って走ったが、5:00を切っていた。
ただ、胃の方はイマイチ、痛みはなくなったが、不快感がある。
後4日、何とかなるかな~
今日の練習
アップ 2キロ
3キロ 14:41
ダウン 2キロ
今月のトータル
176キロ
今年のトータル
812キロ
キロ5:10くらいと思って走ったが、5:00を切っていた。
ただ、胃の方はイマイチ、痛みはなくなったが、不快感がある。
後4日、何とかなるかな~
今日の練習
アップ 2キロ
3キロ 14:41
ダウン 2キロ
今月のトータル
176キロ
今年のトータル
812キロ