毎日爺さん
生涯現役ランナーを目指して
2012-10-31 (Wed)
今日は予定通りロングジョグ、良い感じで走れた。
今月はトータルでは272キロと多くはないものの後半に良い走り込みができた。
30キロ走 2回 (2:40:00、2:52:30)
3時間LSD 2回 (2回とも28キロ)
ハーフレース 1回 (2:40:12)
10キロレース 1回 (0:44:18)
とりあえず順調
今日の練習
30キロ ロングジョグ 2:52:30(5:45/キロ)
5キロ 0:28:57
10キロ 0:58:07(29:10)
15キロ 1:26:51(28:44)
20キロ 1:24:19(28:45)
25キロ 2:24:19(28:43)
30キロ 2:52:30
ダウン 1キロ
今月のトータル
272キロ
今年のトータル
2382キロ
今月はトータルでは272キロと多くはないものの後半に良い走り込みができた。
30キロ走 2回 (2:40:00、2:52:30)
3時間LSD 2回 (2回とも28キロ)
ハーフレース 1回 (2:40:12)
10キロレース 1回 (0:44:18)
とりあえず順調
今日の練習
30キロ ロングジョグ 2:52:30(5:45/キロ)
5キロ 0:28:57
10キロ 0:58:07(29:10)
15キロ 1:26:51(28:44)
20キロ 1:24:19(28:45)
25キロ 2:24:19(28:43)
30キロ 2:52:30
ダウン 1キロ
今月のトータル
272キロ
今年のトータル
2382キロ
2012-10-30 (Tue)
今日は疲れ具合を確認しながらつなぎのジョグ。
昨日よりは疲れが抜けて走り始めから脚が軽かったが、明日ポイント練習なので控えめにしておいた。
N村先輩&まる子さんに遇った。
N村先輩70過ぎてますます元気なようだ。
まる子さんもいつもマイペースでよく走っている。
見習わないと・・・
今日の練習
8キロ ジョグ
今月のトータル
241キロ
今年のトータル
2351キロ
昨日よりは疲れが抜けて走り始めから脚が軽かったが、明日ポイント練習なので控えめにしておいた。
N村先輩&まる子さんに遇った。
N村先輩70過ぎてますます元気なようだ。
まる子さんもいつもマイペースでよく走っている。
見習わないと・・・
今日の練習
8キロ ジョグ
今月のトータル
241キロ
今年のトータル
2351キロ
2012-10-29 (Mon)
一昨日のレースの疲れがまだ残っている・・・と云うか今日になって出てきた。
年を取ると二日目に出る。
で、今日も軽め。明日はつなぎで、明後日はポイント練習の予定。
いま、会報の原稿「仲間の記録」を編集中、次々レース結果の報告があって楽しい。
みんな頑張ってるな~
今日の練習
5キロ ジョグ
今月のトータル
233キロ
今年のトータル
2343キロ
年を取ると二日目に出る。
で、今日も軽め。明日はつなぎで、明後日はポイント練習の予定。
いま、会報の原稿「仲間の記録」を編集中、次々レース結果の報告があって楽しい。
みんな頑張ってるな~
今日の練習
5キロ ジョグ
今月のトータル
233キロ
今年のトータル
2343キロ
2012-10-28 (Sun)
2012-10-27 (Sat)
試運転はOK!
昨日10キロレースは久しぶりと書いたが、8月に「火祭り」を走っていた。
ただ、あのレースは故障明け&クロカンのようなコースでその時点での走力を判断するには全く向いていないレースであった。
今回はフラットなコースなので今の走力を判断するにはうってつけだ。
さて、そのコースだが駒沢の陸上競技場を2周と4分の3走り、競技場を出て駒沢公園を4周し競技場に戻ってくる。
参加人数が少なく、スタートロス全くなし。
体調も悪くなさそうなので目標を44:00に設定。
最初の200mを25秒・・・キロにすると4:10だ。ちょっと速すぎると思い抑える。
後ろから瑞穂のT代さんが声をかけて抜いていったがあわてず先に行ってもらう。
1000mは4:25・・・ほぼ設定どおりの良いペース
競技場を出てからは距離表示が無いのでペース確認はできなかったが、T代さんが10mほど前にいたのでついていく。
その後T代さんとは3周目の途中まで並走。4周目に入る手前で前に出て逃げ切った。
ゴールタイム 44:18(4:26/キロ)と目標にわずかに届かなかったが、最後までペースが落ちることなく走りきれた。
所用があって早く帰ってきたので正式タイム&順位は不明。
3キロの部スタート前

3キロ59~69歳の部:Hashi-Katuさん、ブッチギリで優勝

3キロ69~79歳の部:Toshima-Yuさん2位

今日のレース結果
アップ 3キロ
10キロ 44:18
ダウン 1キロ
今月のトータル
221キロ
今年のトータル
2331キロ
昨日10キロレースは久しぶりと書いたが、8月に「火祭り」を走っていた。
ただ、あのレースは故障明け&クロカンのようなコースでその時点での走力を判断するには全く向いていないレースであった。
今回はフラットなコースなので今の走力を判断するにはうってつけだ。
さて、そのコースだが駒沢の陸上競技場を2周と4分の3走り、競技場を出て駒沢公園を4周し競技場に戻ってくる。
参加人数が少なく、スタートロス全くなし。
体調も悪くなさそうなので目標を44:00に設定。
最初の200mを25秒・・・キロにすると4:10だ。ちょっと速すぎると思い抑える。
後ろから瑞穂のT代さんが声をかけて抜いていったがあわてず先に行ってもらう。
1000mは4:25・・・ほぼ設定どおりの良いペース
競技場を出てからは距離表示が無いのでペース確認はできなかったが、T代さんが10mほど前にいたのでついていく。
その後T代さんとは3周目の途中まで並走。4周目に入る手前で前に出て逃げ切った。
ゴールタイム 44:18(4:26/キロ)と目標にわずかに届かなかったが、最後までペースが落ちることなく走りきれた。
所用があって早く帰ってきたので正式タイム&順位は不明。
3キロの部スタート前

3キロ59~69歳の部:Hashi-Katuさん、ブッチギリで優勝

3キロ69~79歳の部:Toshima-Yuさん2位

今日のレース結果
アップ 3キロ
10キロ 44:18
ダウン 1キロ
今月のトータル
221キロ
今年のトータル
2331キロ
2012-10-26 (Fri)
明日は10キロレース3連戦の1レース目「シニアスポーツフェスティバル」、10キロレースは久しぶりなのと先週のハーフ&水曜日のLSDの疲れが抜けきっていないのででまずは試運転かな!
3戦目の東京マスターズロードは本気モードで行く。
でも明日も一応レースなので今日も軽めのジョグ!
今日の練習
5キロ ジョグ
今月のトータル
207キロ
今年のトータル
2317キロ
3戦目の東京マスターズロードは本気モードで行く。
でも明日も一応レースなので今日も軽めのジョグ!
今日の練習
5キロ ジョグ
今月のトータル
207キロ
今年のトータル
2317キロ
2012-10-25 (Thu)
今日は午前中に休養ジョグ&今日オープンのセレオ八王子にお買い物!暇なもんで・・・
目的はここ8Fのヴィ○トリア、大混雑!

でもってチラシにあったこれをゲット、50%OFFでした。

ついでに1Fでお昼を調達

さて、今日の本題4段階トレーニング
第一段階:基礎的な持久力の養成、LSD等でいわゆるスタミナをつける。
第二段階:スピード持久力の養成、速いペースでも30キロ過ぎまで持つ脚を作る。
第三段階:レースペースに対応、レースペースを体に覚えさせる。
第四段階:調整、疲労を抜き体調を整える。
大事なことは継続して少しずつレベルアップすること。
大体こんな感じで、適切な時期に適切なトレーニングを行う。
計画がうまく行ってもレースがうまくいかないこともままある。
それがマラソンの難しいところでもあり面白いところでもある。
失敗してもまたチャレンジすればいいだけのことだ!
今日の練習
5キロ スロージョグ
今月のトータル
202キロ
今年のトータル
2312キロ
目的はここ8Fのヴィ○トリア、大混雑!

でもってチラシにあったこれをゲット、50%OFFでした。

ついでに1Fでお昼を調達

さて、今日の本題4段階トレーニング
第一段階:基礎的な持久力の養成、LSD等でいわゆるスタミナをつける。
第二段階:スピード持久力の養成、速いペースでも30キロ過ぎまで持つ脚を作る。
第三段階:レースペースに対応、レースペースを体に覚えさせる。
第四段階:調整、疲労を抜き体調を整える。
大事なことは継続して少しずつレベルアップすること。
大体こんな感じで、適切な時期に適切なトレーニングを行う。
計画がうまく行ってもレースがうまくいかないこともままある。
それがマラソンの難しいところでもあり面白いところでもある。
失敗してもまたチャレンジすればいいだけのことだ!
今日の練習
5キロ スロージョグ
今月のトータル
202キロ
今年のトータル
2312キロ
2012-10-24 (Wed)
今月の半ばから週2回のポイント練習がうまくまわり始めた。
休養も適当に入れているのでトータルの距離はあまり伸びていないが、14日の走り込み大会、17日に3時間LSD、21日ハーフのレース、そして今日も3時間のLSD。
この調子で少しずつレベルアップできれば3月に予定しているフルではは良い結果が期待できそうだ。
フルの練習ではスピードを4段階で考えている。
LSD:6:30/キロ程度
ロングジョグ:5:50~6:00/キロ
イージーペース走:5:20~5:30/キロ
レースペース走:5:00/キロ
これらの組み合わせて計画を立てるが、今は基礎的な走り込みの段階なのでLSDorロングジョグ主体。
3時間or30キロを余裕を持ってこなせるようにしていき、12月からイージーペース走を入れる予定。
レ-スペースは最終段階で!
今日の練習
3時間LSD 28キロ
今月のトータル
197キロ
今年のトータル
2307キロ
休養も適当に入れているのでトータルの距離はあまり伸びていないが、14日の走り込み大会、17日に3時間LSD、21日ハーフのレース、そして今日も3時間のLSD。
この調子で少しずつレベルアップできれば3月に予定しているフルではは良い結果が期待できそうだ。
フルの練習ではスピードを4段階で考えている。
LSD:6:30/キロ程度
ロングジョグ:5:50~6:00/キロ
イージーペース走:5:20~5:30/キロ
レースペース走:5:00/キロ
これらの組み合わせて計画を立てるが、今は基礎的な走り込みの段階なのでLSDorロングジョグ主体。
3時間or30キロを余裕を持ってこなせるようにしていき、12月からイージーペース走を入れる予定。
レ-スペースは最終段階で!
今日の練習
3時間LSD 28キロ
今月のトータル
197キロ
今年のトータル
2307キロ
2012-10-23 (Tue)
今日は午前中に歯医者に予約を入れていたので夕方に走る予定だった。
天気予報では夕方は雨が上がるはずだったが4時ごろに降り出した。
気温も低くかったので雨の中を走るのはちょっと・・・
と云うことで今日も休養。
今日の練習
0キロ
今月のトータル
169キロ
今年のトータル
2279キロ
天気予報では夕方は雨が上がるはずだったが4時ごろに降り出した。
気温も低くかったので雨の中を走るのはちょっと・・・
と云うことで今日も休養。
今日の練習
0キロ
今月のトータル
169キロ
今年のトータル
2279キロ
2012-10-22 (Mon)
2012-10-21 (Sun)
今日のレースは練習の一環、キロ5:00の予定だった。
が、やっぱりレースとなるとどうしても頑張ってしまう。
レースを練習にするのは結構難しい。
アップダウンの半端じゃないコースかつハーフは初めて、で、ペース配分が良くわからないままスタート。
アップは十分やったが、スタート位置に並んでから待たされたので最初は脚が思うように動かず。しかも最初から上り。
3キロまでが苦しかった。
6キロまではほとんど上り、見晴らしの良いところに出たので後は下るだけ??
12キロまで一気に下るが、が、また上り。
前半の上りほど急ではないがダラダラと長い坂。疲れが出てきた脚には結構堪えた。
勝沼ぶどう郷の駅を通り越し残り4キロは下り。
何とかペースを維持して走りきったが余裕は全くなし。
ゴールタイム1:40:11、昨年は10.3キロの部で47:26だったので上出来、と云いたいところだが、当初のレース戦略とは全く違った目一杯のレースになってしまった。
ダメージが残りそうだ!
今日の参加賞はこれ

今日のレース
アップ 2キロ
ハーフ 1:40:12 男子50歳以上の部 46位/412
3キロ 0:15:31(15:31)
6キロ 0:30:53(15:22)
9キロ 0:44:14(13:21)
12キロ 0:57:40(13:26)
15キロ 1:13:34(15:54)
残り3キロ 1:26:58(13:24)
ゴール 1:40:11(13:13)
今月のトータル
169キロ
今年のトータル
2279キロ
が、やっぱりレースとなるとどうしても頑張ってしまう。
レースを練習にするのは結構難しい。
アップダウンの半端じゃないコースかつハーフは初めて、で、ペース配分が良くわからないままスタート。
アップは十分やったが、スタート位置に並んでから待たされたので最初は脚が思うように動かず。しかも最初から上り。
3キロまでが苦しかった。
6キロまではほとんど上り、見晴らしの良いところに出たので後は下るだけ??
12キロまで一気に下るが、が、また上り。
前半の上りほど急ではないがダラダラと長い坂。疲れが出てきた脚には結構堪えた。
勝沼ぶどう郷の駅を通り越し残り4キロは下り。
何とかペースを維持して走りきったが余裕は全くなし。
ゴールタイム1:40:11、昨年は10.3キロの部で47:26だったので上出来、と云いたいところだが、当初のレース戦略とは全く違った目一杯のレースになってしまった。
ダメージが残りそうだ!
今日の参加賞はこれ

今日のレース
アップ 2キロ
ハーフ 1:40:12 男子50歳以上の部 46位/412
3キロ 0:15:31(15:31)
6キロ 0:30:53(15:22)
9キロ 0:44:14(13:21)
12キロ 0:57:40(13:26)
15キロ 1:13:34(15:54)
残り3キロ 1:26:58(13:24)
ゴール 1:40:11(13:13)
今月のトータル
169キロ
今年のトータル
2279キロ
2012-10-20 (Sat)
今日の強化練習のメニューは1000mのインターバルだったが、トラックが明日のふれあい運動会の準備で使用できず公園の外周を走ることになった。
明日はレースなので軽めにと思って走りだした。久しぶりに足が軽い。気持よくビルドアップして1周1.5キロを3周、ダウン1周であがった。
体調が良かったのでトラックでインターバルをやっていたらやりすぎていたかもしれない。
今日だけはトラックが使えなくてよかった。
今日の練習
6キロ
今月のトータル
146キロ
今年のトータル
2256キロ
久しぶりに爺さん度
先週掲示板に「来週はトラック使えません」と自分で書いておきながら、そのことをすっかり忘れていた。
「今日のインターバルは1000m×6本だけど、レース前だから3本でやめておこう」などと考えながら自転車をこいで富士森へ・・・3G
明日はレースなので軽めにと思って走りだした。久しぶりに足が軽い。気持よくビルドアップして1周1.5キロを3周、ダウン1周であがった。
体調が良かったのでトラックでインターバルをやっていたらやりすぎていたかもしれない。
今日だけはトラックが使えなくてよかった。
今日の練習
6キロ
今月のトータル
146キロ
今年のトータル
2256キロ
久しぶりに爺さん度
先週掲示板に「来週はトラック使えません」と自分で書いておきながら、そのことをすっかり忘れていた。
「今日のインターバルは1000m×6本だけど、レース前だから3本でやめておこう」などと考えながら自転車をこいで富士森へ・・・3G