毎日爺さん
生涯現役ランナーを目指して
| Home |
2006-03-30 (Thu)
ジョグ 6キロ+筋トレ 痛みが出る前に終了
3月18日の土曜日に少し痛めた左のフクラハギ、22日の水曜日に5キロのスロージョグをしたときは大丈夫だったが、25日の土曜日にキロ4分半で1キロほど走ったらまた痛くなった。
アイシングと湿布で翌日には痛みはなくなったが、傷が完全に治るまでにはもう少しかかりそうだ。外傷で云えば今はまだかさぶた状態、痛みはないが完治ではない。
ゆっくり、短めのジョグなら大丈夫そうなので、しばらくはこのペース!!
3月18日の土曜日に少し痛めた左のフクラハギ、22日の水曜日に5キロのスロージョグをしたときは大丈夫だったが、25日の土曜日にキロ4分半で1キロほど走ったらまた痛くなった。
アイシングと湿布で翌日には痛みはなくなったが、傷が完全に治るまでにはもう少しかかりそうだ。外傷で云えば今はまだかさぶた状態、痛みはないが完治ではない。
ゆっくり、短めのジョグなら大丈夫そうなので、しばらくはこのペース!!
2006-03-22 (Wed)
南浅川サイクルロード スロージョグ 5キロ
左のフクラハギ、月曜日までは階段を下りるとき痛みがあったが、昨日からは無くなった。右の時よりかなり軽症!
定年前の研修があって、いつもより早く帰ってきたので、様子見に少しだけ走ってみた。ゆっくり5キロ程度では異常はなかった。
右の時は再発を繰り返して長引かせてしまった。しばらくは慎重にしよう!!
左のフクラハギ、月曜日までは階段を下りるとき痛みがあったが、昨日からは無くなった。右の時よりかなり軽症!

定年前の研修があって、いつもより早く帰ってきたので、様子見に少しだけ走ってみた。ゆっくり5キロ程度では異常はなかった。
右の時は再発を繰り返して長引かせてしまった。しばらくは慎重にしよう!!
2006-03-18 (Sat)
市役所河川敷芝生 ジョグ 7キロ
練習会のメニューは60分走であったが、40ほど走ったところで左足フクラハギに違和感があり、途中で中止。
ゆっくりのジョグだったのに!!昨日の疲れが残っていたのか??右が治ったと思ったら左!!
大したことはなさそうだが、家に帰ってからアイシングをした。
練習会のメニューは60分走であったが、40ほど走ったところで左足フクラハギに違和感があり、途中で中止。
ゆっくりのジョグだったのに!!昨日の疲れが残っていたのか??右が治ったと思ったら左!!

大したことはなさそうだが、家に帰ってからアイシングをした。
2006-03-17 (Fri)
南浅川サイクルロード ジョグ2キロ+10キロペース走+ジョグ2キロ
水無瀬橋~御陵の2.5キロのコースを使ってペース走、御陵からの下りは向かい風、水無瀬橋からは追い風でイーブンで走れた。
前半は苦しく最後までイーブンで行けるかどうかと思ったが、後半、思ったより走れた。!!
1キロ 4:45
2キロ 9:37(4:52)
3キロ 14:25(4:48)
4キロ 19:09(4:44)
5キロ 23:52(4:43)
6キロ 28:30(4:38)
7キロ 33:11(4:41)
8キロ 37:51(4:40)
9キロ 42:31(4:40)
10キロ 47:03(4:32) 後半5キロ 23:11
水無瀬橋~御陵の2.5キロのコースを使ってペース走、御陵からの下りは向かい風、水無瀬橋からは追い風でイーブンで走れた。
前半は苦しく最後までイーブンで行けるかどうかと思ったが、後半、思ったより走れた。!!
1キロ 4:45
2キロ 9:37(4:52)
3キロ 14:25(4:48)
4キロ 19:09(4:44)
5キロ 23:52(4:43)
6キロ 28:30(4:38)
7キロ 33:11(4:41)
8キロ 37:51(4:40)
9キロ 42:31(4:40)
10キロ 47:03(4:32) 後半5キロ 23:11
2006-03-15 (Wed)
目標がないと練習に身が入らないので、とりあえずエントリー!!
4月29日 武相マラソン 8キロ
5月 4日 春日部・庄和大凧マラソン 10キロ
「大凧」は去年、年代別で7位、抽選でデジタルオーディオプレイヤーが当たった縁起の良い大会!!
目標タイムは故障上がりなので、これからの練習次第だが、無理をせずに低めに設定する。
4月29日 武相マラソン 8キロ
5月 4日 春日部・庄和大凧マラソン 10キロ
「大凧」は去年、年代別で7位、抽選でデジタルオーディオプレイヤーが当たった縁起の良い大会!!
目標タイムは故障上がりなので、これからの練習次第だが、無理をせずに低めに設定する。
2006-03-13 (Mon)
南浅川サイクルロード LSD100分 15キロ
休暇を取って午前中に走った。昨日とはうって変わって冷たい風!!途中でsatoさんに会った。
キロ6:20くらいでゆっくり!!120分走るつもりでいたが、トレーニングを再開してから日があさいので、100分で終了した。
無理は禁物、距離も、スピードも少しづつレベルアップ!!
休暇を取って午前中に走った。昨日とはうって変わって冷たい風!!途中でsatoさんに会った。
キロ6:20くらいでゆっくり!!120分走るつもりでいたが、トレーニングを再開してから日があさいので、100分で終了した。
無理は禁物、距離も、スピードも少しづつレベルアップ!!

2006-03-12 (Sun)
南浅川サイクルロード ジョグ 8キロ
会の例会でハンディキャップレースがあったが、2日続けてスピード練習をするとまた故障しそうなので、ジョグをしながら写真撮影に専念した。
故障中、筋トレをしていたせいか、昨日久し振りにキロ4分で走ったのに筋肉痛はほとんど無い。足の付け根の内側(年を取るとここの筋肉がいちばん落ちるらしい)に少し疲れが感じられた程度!!
会の例会でハンディキャップレースがあったが、2日続けてスピード練習をするとまた故障しそうなので、ジョグをしながら写真撮影に専念した。

故障中、筋トレをしていたせいか、昨日久し振りにキロ4分で走ったのに筋肉痛はほとんど無い。足の付け根の内側(年を取るとここの筋肉がいちばん落ちるらしい)に少し疲れが感じられた程度!!

2006-03-11 (Sat)
南浅川サイクルロード (ジョグ+2.5キロ)×2 計12キロ
1本目 10:01
2本目 10:05
筋トレをやっていたのでキロ4分のスピードには対応できたが、速いペースでの練習をしていなかったので、息が上がってしまった。
それでも、久し振りの練習らしい練習で気持ちが良かった。
1本目 10:01
2本目 10:05
筋トレをやっていたのでキロ4分のスピードには対応できたが、速いペースでの練習をしていなかったので、息が上がってしまった。
それでも、久し振りの練習らしい練習で気持ちが良かった。

2006-03-07 (Tue)
市役所河川敷芝生 ジョグ 12キロ
休みを取ったので、途中会報の原稿を印刷屋さんに持ち込み、市役所下の河川敷に。
キロ6:00~6:30くらいで1時間20分、時間はたっぷりあったが足が重くなったところで無理をせずに止めておいた。
まだ故障が治ったばかりなのであまり無理は出来ない。しばらくはこんな感じ・・・
休みを取ったので、途中会報の原稿を印刷屋さんに持ち込み、市役所下の河川敷に。
キロ6:00~6:30くらいで1時間20分、時間はたっぷりあったが足が重くなったところで無理をせずに止めておいた。
まだ故障が治ったばかりなのであまり無理は出来ない。しばらくはこんな感じ・・・
2006-03-05 (Sun)
南浅川サイクルロード&市役所河川敷の芝生 ジョグ10キロ
午前中に、久し振りに10キロ走った。まともな練習をしていなかったので20キロ以上走った様な疲労感があった。
午後、買い物に出た帰りにkamijoさんに会って話しをした。仕事が忙しく走れないとぼやいていたが、走ろう会のことについてはいろいろと考えていてくれていてありがたかった。
午前中に、久し振りに10キロ走った。まともな練習をしていなかったので20キロ以上走った様な疲労感があった。
午後、買い物に出た帰りにkamijoさんに会って話しをした。仕事が忙しく走れないとぼやいていたが、走ろう会のことについてはいろいろと考えていてくれていてありがたかった。
2006-03-04 (Sat)
南浅川サイクルロード 8キロ
やっと走れるようになった。
先々週に駅伝が走れるかどうかキロ4分で走ってみた時は痛みが出てしまった。
駅伝をsatoruさんに替わってもらい、さらにその後の1週間走るのを我慢した。
かなり長いことまともな練習をしていなかったので、しばらくはジョグだけにしておく、4月のトラック練習がはじまではスピード練習は封印!!
やっと走れるようになった。

駅伝をsatoruさんに替わってもらい、さらにその後の1週間走るのを我慢した。
かなり長いことまともな練習をしていなかったので、しばらくはジョグだけにしておく、4月のトラック練習がはじまではスピード練習は封印!!
| Home |